〈平成30年度安全衛生活動方針〉 |
 |
|
企業としての社会的責任を果たし、常に災害防止を念頭に置いて行動する。
リスクアセスメントを実施し、危険要因を洗い出して、リスクの大きい災害絶滅を目指す。 |
|
 |
〈安全・衛生・品質成績目標〉 |
 |
|
休業災害 : 0件
熱中症及び私病の発生:0件
ビル機能停止事故:0件 |
|
 |
〈活動目標〉 |
 |
|
1. 墜落災害・重量物による災害絶滅
2. 未熟練者による災害発生の絶滅
3. 鉄道施設工事に於ける安全確保
4. 私病、熱中症、転倒災害ゼロ
|
|
 |
〈重点活動項目〉 |
 |
|
1. |
作業所での安全衛生活動の徹底 |
2. |
未熟練者・熟練者問わず、正しい安全治具の使用と教育の徹底、
及び未熟練者に対する積極的な声がけフォローの徹底 |
3. |
旅客の安全確保と列車支障事故の絶無、声掛け運動推進 |
4. |
自己健康チェックの推進、現場環境改善活動の推進 |
|
|